Entries
2016.12/04 [Sun]
据膳クリスマスライブ 満席御礼!
毎年恒例のファン感謝デーとなっております据膳クリスマスライブですが、ありがたいことに今年もご予約のお客様で満席となりました。ありがとうございます!
12月11日日曜日はルミナリエの最終日!元町・三宮周辺はお車が混雑すると思いますのでお車でお越しの皆さまはご注意ください。お帰りの際も、ルミナリエ終了時間と被りそうなので電車の方もご注意くださいね!
さて、おまけの演奏付きライブですがアルコールを飲まれる方は受付時に参加費2000円のほかに500円のチケットをお求めください。よろしくお願いします。
また、お料理の持ち込み、お飲み物の持ち込みも大歓迎です。
では当日お会いできるのを楽しみにしています!

12月11日日曜日はルミナリエの最終日!元町・三宮周辺はお車が混雑すると思いますのでお車でお越しの皆さまはご注意ください。お帰りの際も、ルミナリエ終了時間と被りそうなので電車の方もご注意くださいね!
さて、おまけの演奏付きライブですがアルコールを飲まれる方は受付時に参加費2000円のほかに500円のチケットをお求めください。よろしくお願いします。
また、お料理の持ち込み、お飲み物の持ち込みも大歓迎です。
では当日お会いできるのを楽しみにしています!

スポンサーサイト
2016.08/29 [Mon]
お久しぶりのアップです

Facebookではお知らせしたのですが、あらためて据膳単独ライブのお知らせです。
場所はいつもさだデーナイトライブでお世話になっている高架57さんです。
JR兵庫駅の北側を高架沿いに明石方面に歩いていただくと最初の信号のところにあります。
お料理とお飲み物を楽しめるお店です。「ぬるめん」とか、「うっとこのたまごごはん」とか、是非食べていただきたいメニューがいっぱい!「ハニーマスタードチキン」もお勧めです。お酒を飲まれる方は「ひねぽん」をどうぞ。
ぐるなびのような記事になりましたが、本題はライブの紹介です!
9月22日木曜日・祝日 19:30開演予定です。
お一人様500円のチャージをお願いしています。
お料理、お飲み物は別になっていますので、じゃんじゃnご注文ください<(_ _)>
皆様のお越しをお待ちしていま~~す(^.^)/~~~
2016.06/28 [Tue]
ライブ報告です
6月は高架57さんで据膳ライブとさだでーナイトライブがありました!
まず16日(木)は据膳単独ライブ。お越しくださったお客様、関係者の皆さま、お店の方々、ありがとうございました。
このところ3か月に1度のペースでやらせていただいています。次回は9月22日(木・祝日)です。よろしくお願いします<(_ _)>


そして25日(土)。毎月最終土曜日は芭楊さん主催さだでーナイトライブです。
毎月音楽仲間が集い、楽しい時間を過ごしています。据膳もちょくちょく演奏させていただくのですが、今回はお仕事の都合で古川さんが欠席の為ほかの出演の方々のサポートを一色さんと二人でやってきました。
7月は最終土曜日ではなく、7月29日(金)の開催です。お間違えの無いようにお越しください(^O^)/


まず16日(木)は据膳単独ライブ。お越しくださったお客様、関係者の皆さま、お店の方々、ありがとうございました。
このところ3か月に1度のペースでやらせていただいています。次回は9月22日(木・祝日)です。よろしくお願いします<(_ _)>


そして25日(土)。毎月最終土曜日は芭楊さん主催さだでーナイトライブです。
毎月音楽仲間が集い、楽しい時間を過ごしています。据膳もちょくちょく演奏させていただくのですが、今回はお仕事の都合で古川さんが欠席の為ほかの出演の方々のサポートを一色さんと二人でやってきました。
7月は最終土曜日ではなく、7月29日(金)の開催です。お間違えの無いようにお越しください(^O^)/


2016.06/05 [Sun]
いよいよです(^O^)/

据膳ブログをご覧いただいている皆様、ご無沙汰しています<(_ _)>
先日お知らせしていた据膳単独ライブがそろそろ迫ってまいりました!
当日の演奏曲もほぼ決まり、練習も追い込みです。
単独でやらせていただくということで今回は曲数もかなり多く、たっぷり聞いていただけることと思います。
一度は聞いたことがあるという曲から、今回初挑戦の曲まで。もちろんオリジナルも数曲。
平日ということで、なかなか難しいかもしれませんが、たくさんのお越しをお待ちしています(^^)/~~~
据膳@coca57
6月16日木曜日 19:30スタート
Charge 500円(food/drink は別に注文をお願いします)
ご予約はお店、もしくはメンバー迄
高架57 電話078-578-6222
2016.05/01 [Sun]